NP STUDIO STAFF日記
《バックナンバー》

最新書き込み   NP STUDIO's ホーム

| ←前月  | 次月→  |   || 一覧 ||

2008年6月2日(月) 後期高齢者 Nakazawa

最近の天気は、中々晴れが続かない。6月に入り、このまま梅雨入りになりそうな気配だ。
暫く日記が滞っていたが、歳を重ねると色々な事が起きてくる。
最近、90近い母親が転んで左膝に怪我をした。骨には異常はないが痛みがあるようで、急遽、階段に手摺を取り付けた。今更だがこんな事も考え、もっと早く付けとけば良かった。
今までまで足腰が強く、元気に一人で出歩き、老人介護とは無縁の母親だったが、暫くは病院へ送り迎えの毎日になる。
仕事に少しゆとりが出来ると、他にやらなくては行けない事が出てくるものなのだろう。
母親の後期高齢者保険証を見て、あらためて医療問題を考えさせられた。
介護で苦労されている話しを良く聞くが、これからは真剣に考えなければ・・・。
日曜日、ちょっとお洒落な杖を買ってあげた。

2008年6月9日(月) 熱海で総会 Nakazawa

好天に恵まれた土曜日、久し振りの晴れに気を良くして、熱海で行われた(社)日本広告写真家協会の総会へとクルマで向った。ガソリン代高騰の成か、渋滞も無く早く着き過ぎてしまった。
今年の総会は今までと違い、嬉しい事にスタッフの香野が新入会員として写真家の仲間入りし、総会で協会デビューとなる。(BBSに写真)
スタジオに遊びにきてから5〜6年。厳しい写真業界の中、頑張って仕事を続け、念願の会員になった事は本人以上に嬉しい事だ。
初めての総会参加で、戸惑いや沢山の先輩に囲まれ緊張の一日だったと思うが、これからは名実共にプロの写真家として自覚を持ち、更なる活躍を願っている。
総会は波乱の予感で会場は熱気に包まれていたが、正常化を望む多くの声に反体制派の声も届かず、良い兆しが見えてきた。
無事に時間通り総会が終了し、懇親会がスタート。熱い総会も酒が入ればガラリと変わり、和気藹々の楽しい宴が二次会三次会と夜遅くまで続いた。
気を良くした総会の翌日、梅雨の蒸し暑さにまた、おかしな奴が日曜日の秋葉原でとんでもない事件を起こした。こんな事件で亡くなった方は無念でならないだろう。何かがおかしい。
長引く政治不信に国民の苛立ちもピークに来ているのだろう。
協会でも、今の政治不信と似たような事があり、色々と問題を抱えていたが、今回の総会で大勢の声が活かされ正常化して来た。
与党も野党も国民の声を聞き、まともな政治をしないと、変な事件も起こり日本は潰れてしまう。
我々の協会には、まだまだ自浄能力があった事に少しホッとした総会だった。

2008年6月15日(日) 日曜大工 Nakazawa

14日午前に発生した岩手・宮城内陸地震は時間毎に被害の大きさが伝わってくる。
震源地に近い石淵ダムの地震計では震度7に相当する揺れと見られている。
道路が寸断された大規模な山崩れに、地震の脅威を感じる。
これ以上、死傷者、行方不明者が増えない事を願う。
関東地方では久し振りに穏やかな晴れが続き、梅雨の中休み。
このところ、母親の怪我で階段の手摺取り付け等、大工作業が続いている。
日曜日、前から計画していた玄関先の植木用デッキの本格作業を行った。
玄関先のデッドスペースを防犯と目隠しを兼ねて、テラスを設置。
テラスの足場となる木枠を組み、デッキを並べ、二方向にはラティスを立てる計画。
少しづつ作業を進め、やっとスタジオで組み立てが完了。(BBSに写真)
現場の取り付けはコンクリートにアンカーを打ち込むので音と振動が激しく、テナントが休みの多い日に行う予定。
今回、この為に効率の良い振動ドリルを購入。写真機材と同じく、道具は大切だ。
電動丸ノコ2機種、ドリル大小3機種、ジグソー、他に、金属用グラインダー等、素人ながら用途に合わせ効率の良いものを使う。
電動工具は、写真機材みたいにデジタル化の急速な進歩はないが、デザインはカラフルで楽しい工具が増えて来た。
カメラも工具も使う楽しみがなくては面白くない。
出来上がりはまた後日・・・。

2008年6月17日(火) 副都心線の乱れ Nakazawa

昨日、14日に開通した副都心線に乗る機会があった。
最寄りの明治神宮から初めてのホームへ降りたが、夕刻前にしてはヤケに込んでいる。
反対側では止まる駅ではないのに急行が停車している。
アナウンスではダイヤの乱れを告げるだけで様子が分からない。
暫くして電車が来たが、途中停止信号で止まり、あまり快適ではない。
車内アナウンスでは「この車両は和光市行きですが途中で変更の場合があります・・・」ときた。どうなっているの・・・。
JRより速いと自慢していたが、開業早々ダイヤが乱れっぱなしではお粗末すぎる。
後からニュースで知ったが、無理な乗り入れで連日混乱続きとか。
世界に誇るダイヤの正確さも、安全を犠牲に過密スケジュールにしているのではないかと心配になる。1分2分の速さを競うより、安全快適な運行を目指してほしい。
今朝は、タイガーウッズのプレーオフ生中継で眠い。明け方5時過ぎ、18ホールで決着がつかず、サドンデス1ホール目でタイガーが優勝。
緻密な経験と技術によってミスショットも確実にリカバリーして行くのがプロの技。
相互乗り入れの運行管理も、最終的には人の経験と勘に頼るらしい。
マニュアル化され、プロの技を持つ鉄道マンがいなくなったのか・・・。

| ←前月  | 次月→  |   || 一覧 ||

最新書き込み   NP STUDIO's ホーム

Akiary v.
[日記管理]